ページトップへ

よくある質問と回答

遠近両用眼内コンタクトレンズのデメリットはありますか?

遠近両用眼内コンタクトレンズのデメリットは、まず近方は全ての距離が見えるのではなく見やすい距離があることです。
概ね読書の30~40cmとパソコンの60~70㎝が見やすい距離ですが個人差があります。
術後は今まで見ていた距離ではなく、見やすい距離で見るように習慣をつける必要もあります。
そのほか夜間のハロー、グレアが通常のICLよりも少し強く、手術後1週間程度は夜間の運転には注意が必要です。
また薄暗いところで近くを見ることは苦手なレンズですから、読書やデスクワークなどでは部屋を明るくする対応も必要です。

東京

  • アイクリニック東京 サピアタワー
    〒100-0005
    千代田区丸の内1丁目7番12号 サピアタワー 7階
  • 完全予約制
    ご予約/お問い合わせ(日本語のみ対応)
    (ICL 白内障 無料相談)
    0120-971-162
    03-3215-5489
    (中国語・英語専用ダイヤル)
    080-8496-2829
    ※電話に出られない場合はメッセージを残してください。
    LINE:@eyeclinic-tokyo
    WechatID:eyeclinictokyo

大阪

  • ICLクリニックKITTE大阪
    〒530-0001
    大阪府大阪市北区梅田3丁目2番2号KITTE大阪6F
  • 完全予約制
    ご予約/お問い合わせ(日本語のみ対応)