白内障とは?
白内障とは、本来透明な水晶体が灰白色や茶褐色に濁る疾患です。
水晶体はカメラのレンズの役割を果たすもので、外から入ってきた光を屈折させて網膜にピントを合わせる機能を持ち、物を見るために非常に重要な組織です。
水晶体は水とタンパク質で出来ていますが、タンパク質は、加齢や、長年にわたる紫外線曝露などの酸化ストレスを受けてだんだんと変性し白く濁ります。
ヒトは 40 歳前後で徐々に近くが見にくいことを自覚してきます。
これは若い頃は水晶体の厚みを変えることでピントの調節が出来ていたものが、加齢によりピント調節機能が落ちてくるためです。
最近ではパソコン作業やスマ―トフォン、タブレットの使用時間の増加により老眼を自覚する時期が更に若年化している傾向があるようです。
白内障の原因
白内障の原因としては、先天性のもの、糖尿病やアトピーなど全身疾患に合併するもの、ブドウ膜炎に併発するもの、ステロイドなど薬剤の副作用によるもの、網膜剥離や眼底出血など眼の手術後に起こるもの、外傷によるものなど様々なものがありますが、圧倒的に多いのが加齢によるものです。
加齢による白内障は40歳代の後半から年齢を重ねるにつれてリスクは高まり、50歳代では40-50%、60歳代では70-80%、70歳代では80-90%に起こるので、ほとんどの人がなる疾患と言われています。
水晶体の混濁部位による分類
前嚢下白内障:水晶体の前嚢の下に濁りが出るタイプ
皮質白内障:水晶体の嚢より中心寄りの皮質に濁りが出るタイプ
核白内障:水晶体の中心部分にある核が濁るタイプ
後嚢下白内障:水晶体の後嚢の前に濁りが出るタイプ
白内障
白内障の症状
白内障の症状は、物がかすむ、ぼやけて二重に見える、視力が下がるなどが代表的ですが、疲れやすい、明るいところでま
ぶしい、夜間の光がにじんで見える程度の症状の方もいます。
白内障が進行するとかすんで視力が落ちるだけでなく、近視が進んだり、メガネやコンタクトレンズを装用しても見にくくなってきます。
通常、白内障の進行は遅いので初期のうちは
あまり自覚症状が少なく気がつかないことや、片眼が白内障で視力が低下していても、他眼が見えていると気がつかないこともよくあります。
白内障かどうかは、ご本人の自覚症状からだけでは判断できませんので、健康診断で視力低下などがあり眼科を受診して初めて見つかることもよくあります。
風景が二重に見える
明るいところで眩しい
夜間の光が
にじむ
白内障の予防と治療
1. 白内障の予防
白内障は水晶体のタンパク質の酸化ストレスによる変性が原因ですから、外出時にはサングラスやつばの広い帽子、日傘などで紫外線が眼に入るのを防ぐこと、眼精疲労のケアをして目を休めること、高血圧や糖尿病などの生活習慣病を予防すること、 ビタミンE・B2・Cを含む野菜・果物を積極的に摂取しバランスのよい食事をすること、禁煙するなどの酸化ストレスを防ぐことなどで、白内障の発症を遅らせることができると言われています。
2. 白内障の点眼治療
白内障が初期の段階では点眼薬(カタリン®、カリーユニ®、タチオン®など)による薬物療法が行われることがあります。
これらの点眼薬は水晶体のタンパク質変性を阻害することで、白内障の進行を遅らせる作用があるとされていますが、白内障の進行を抑えることが目的なので、今のところ白内障の治療薬というのはありません。
つまり水晶体の濁りが元に戻ることはないので、白内障になると濁った水晶体を人工水晶体である眼内レンズに交換する手術が行われます。
3. 白内障手術に使用される眼内レンズの種類と特徴
1. 単焦点眼内レンズと多焦点眼内レンズ
白内障の手術の際に使用される眼内レンズには、単焦点眼内レンズと多焦点眼内レンズがあります。通常の保険診療で使用できるレンズは単焦点眼内レンズのみで、術後に遠方を裸眼で見えるように合わせると近方は老眼鏡が必要になり、逆に近方が裸眼で見えるように合わせると遠方には近視の眼鏡が必要になります。
眼内レンズの選択
(単焦点/多焦点)
2. 高度先進医療と評価療養
2020年3月までは高度先進医療(生命保険で給付金が得られ実質的な負担が少なくて済む)で一部の多焦点眼内レンズを使用した手術が可能でしたが、4月以降は多焦点眼内レンズの白内障手術が高度先進医療から外れたため、現在は評価療養(差額ベットと同様な追加費用)で一部の多焦点眼内レンズを使用することが可能です。
3. 自由診療の多焦点眼内レンズ
自由診療の白内障手術は費用が高額になりますが、メスは使わずレーザーで手術をする最先端のレーザー白内障手術で行うことができ、眼内レンズも最先端の全ての種類の多焦点眼内レンズを使用することが出来ます。
自由診療で使用できる多焦点眼内レンズは、近視や遠視、乱視だけでなく老眼も治療することが可能で、遠近両用だけではなく遠中近の3焦点や5焦点のレンズもあります。
また一部のレンズは完全オーダーメイドで、それぞれの方の目に合わせた精度の高いレンズの度数(通常の眼内レンズは眼鏡やコンタクトレンズのように0.50D単位の矯正であるのに対して50倍の高精度である0.01D単位での矯正が可能)でレンズを作成し使用することが出来ます。