ページトップへ

医師の経歴と実績

貞松 良成


Yoshinari Sadamatsu

理事長

経歴

1992年3月
順天堂大学医学部卒業
1992年5月
医師免許取得、順天堂大学病院眼科入局
1993年10月
WHO失明予防コラートコース参加
1994年1月
順天堂伊豆長岡病院 眼科赴任
1996年7月
順天堂大学病院眼科赴任、同大学助手
1997年10月
成田記念病院 眼科部長就任
2000年4月
愛知県眼科医会 代議員就任
2002年6月
さだまつ眼科クリニック 院長
2005年4月
医療法人社団豊栄会 理事長就任

資格

1.日本白内障屈折矯正手術学会
2.スターサージカル社証定ICLインストラクター
3.オルソケラトロジー認定医
4.水晶体嚢拡張リング(CTR)受講修了

学会発表

第61回
日本臨床眼科学会 『黄斑上膜手術に対する23Gシステムの使用成績』
第62回
日本臨床眼科学会 『インバーターを用いた23G硝子体手術』
第63回
日本臨床眼科学会 『当院における多焦点眼内レンズ挿入眼の術後成績』
第64回
日本臨床眼科学会 「医療の電子化は眼科診療をどこまで変えるか
~電子カルテと地域医療連携~」
第32回
日本眼科手術学会総会 『選択的α1遮断薬使用者に対するIntraoperative floppy iris syndrome 発症例の検討』
第30回
埼玉県眼科手術談話会 『両眼同日に行った白内障術に関する検討』
第31回
埼玉県眼科手術談話会 『難治性黄斑円孔に対しPFCL下で行った遊離内境界膜移植術』

第57回 埼玉県眼科集談会

◎コンステレーション・ビジョンシステムの使用経験
座長:鈴木利根(獨協医科大学越谷病院眼科教授)
演者:星合繁、澤田英子(ほしあい眼科)
貞松良成、野口亮子(さだまつ眼科クリニック)

第31回 埼玉県眼科手術談話会

難治性黄斑円孔に対しPFCL下で行った遊離内境界膜移植術
第22回埼玉県眼科手術談話会
多焦点レンズの使用経験

研究論文

  1. 『Prevalence and factors associated with uncorrected presbyopia in a rural population of Japan: the Locomotive Syndrome and Health Outcome in Aizu Cohort Study』
    Yoshinari Sadamatsu, Koichi Ono, Yoshimune Hiratsuka, Atsuhide Takesue, Takatoshi Tano, Masakazu Yamada, Koji Otani, Miho Sekiguchi, Shinichi Konno, Shinichi Kikuchi, Shunichi Fukuhara, Akira Murakami
    Jpn J Ophthalmol.2021 Sep;65(5):724-730
  2. 『Activity of daily living improvement after cataract surgery for patients in nursing care facilities』
    Yoshinari Sadamatsu, Yoshimune Hiratsuka, Nobuaki Michihata, Taisuke Jo, Hiroki Matsui, Akira Murakami, Kiyohide Fushimi, Hideo Yasunaga
    Annals of Clinical Epidemiology 2019;1(3):80–85

共同研究論文

  1. あたらしい眼科32(6)898-903 2015貞松良成(さだまつ眼科クリニック)、岡義隆(岡眼科クリニック)
    『紫色光ブロック眼内レンズZCB00Vを用いた白内障手術の術後早期成績:視力、屈折度、QOLの検討』
  2. Spitz 母斑と鑑別が困難であった結膜の母斑細胞母斑の1例
    西 佐知子 , 藤巻 拓郎 , 海老原 伸行 [他] , 儘田 直樹 , 村上 晶 , 貞松 良成 , 福村 由紀
    眼科臨床紀要 = Folia Japonica de ophthalmologica clinica 2(6), 559-562, 2009-06-15
  3. PDTが奏効した外中心窩のPCVの一症例
    田邊 和彦 , 本田 美樹 , 貞松 良成 [他] , 溝田 淳 , 田中 稔
    眼科臨床紀要 = Folia Japonica de ophthalmologica clinica 1(11), 1090-1093, 2008-11-15
  4. 異なる眼底所見を呈した眼底白点症の3症例
    特集 第49回日本臨床眼科学会講演集(3)
    片岡 晶子 , 早川 むつ子 , 貞松 良成 , 高橋 康造 , 邱 彗 , 藤木 慶子 , 加藤 和男 , 石田 誠夫 , 鈴木 弘子 , 根岸 千秋 , 簗島 謙次 , 金井 淳
  5. 角膜穿孔をきたし,水晶体貫通せずに隅角に落下した金属異物の1例
    特集 第68回日本臨床眼科学会講演集(4)
    阮 俊榮 , 藤谷 周子 , 関根 新 , 貞松 良成 , 星合 繁
  6. 特発性黄斑上膜手術に対する23ゲージシステムの使用成績
    特集 第61回日本臨床眼科学会講演集(8)
    星合 繁 , 花田 斉久 , 鈴木 茂揮 , 田邊 樹郎 , 貞松 良成 , 栗原 秀行
    臨床眼科 62巻 10号 pp. 1741-1744(2008年10月)
  7. 帯状角膜変性症の姉妹例
    特集 第51回日本臨床眼科学会講演集(4)
    北田 浩美 , 小野 純治 , 貞松 良成 , 中安 清夫 , 金井 淳
    臨床眼科 52巻 6号 pp. 1099-1102(1998年06月)
  8. 角膜屈折矯正手術の合併症
    臨床報告
    佐久間 俊郎 , 貞松 良成 , 加藤 卓次 , 石川 隆 , 中安 清夫 , 田中 稔 , 金井 淳
    臨床眼科 54巻 1号 pp. 31-38(2000年01月)

«医師の紹介へ戻る

東京

  • アイクリニック東京 サピアタワー
    〒100-0005
    千代田区丸の内1丁目7番12号 サピアタワー 7階
  • 完全予約制
    ご予約/お問い合わせ(日本語のみ対応)
    (ICL 白内障 無料相談)
    0120-971-162
    03-3215-5489
    (中国語・英語専用ダイヤル)
    080-8496-2829
    ※電話に出られない場合はメッセージを残してください。
    LINE:@eyeclinic-tokyo
    WechatID:eyeclinictokyo

大阪

  • ICLクリニックKITTE大阪
    〒530-0001
    大阪府大阪市北区梅田3丁目2番2号KITTE大阪6F
  • 完全予約制
    ご予約/お問い合わせ(日本語のみ対応)