ページトップへ

【コラム】コンタクトレンズと目薬

コンタクトレンズと目薬

こんにちは。今回はソフトコンタクトレンズと目薬についてのお話です。

ソフトコンタクトレンズを使用されている方の中にはレンズを装用したまま点眼薬を使用している方もおられると思いますが、実はソフトコンタクトレンズの上から使用できる点眼薬は限られており、基本的にはレンズを外した状態で使用することが必要です。

ソフトコンタクトレンズを装用した状態で点眼薬を使用してしまうと、点眼薬に含まれる防腐剤などがレンズに付着してトラブルにつながる可能性があり、それ以外でもレンズとの相性によってはレンズが変形したり白く濁ったりすることもあります。

パッケージや説明書でコンタクトレンズをしたままで使用できるかを確認し、レンズを外して点眼した後も5~15分ほど時間をあけてからコンタクトレンズを装用するようにしましょう。コンタクトレンズの上から使用できる点眼薬は防腐剤が入っていないもので、病院で処方されるソフトサンティアやドラッグストアなどで購入できるマイティアCLなど人工涙液の類のものです。

当院でICLの手術を受けられた方でも、花粉症等のアレルギーがあり、コンタクトレンズを外しての点眼薬が難しく手術を決心した方が多くおられます。ICLの手術後はこうした手間がかからずに快適ですとのお声もいただいているため、同じように悩まれている方はぜひ一度適応検査にいらしてください。

ICL手術ページへ移動

東京

  • アイクリニック東京 サピアタワー
    〒100-0005
    千代田区丸の内1丁目7番12号 サピアタワー 7階
  • 完全予約制
    ご予約/お問い合わせ(日本語のみ対応)
    (ICL 白内障 無料相談)
    0120-971-162
    03-3215-5489
    (中国語・英語専用ダイヤル)
    080-8496-2829
    ※電話に出られない場合はメッセージを残してください。
    LINE:@eyeclinic-tokyo
    WechatID:eyeclinictokyo

大阪

  • ICLクリニックKITTE大阪
    〒530-0001
    大阪府大阪市北区梅田3丁目2番2号KITTE大阪6F
  • 完全予約制
    ご予約/お問い合わせ(日本語のみ対応)