前回老眼についてお話ししましたが、最近20~30代の方がなりやすい「スマホ老眼」をご存じですか?
症状は一般的な老眼と同じように手元が見づらい、ピントが合いづらいといったものです。
スマホなどを長時間見続けることによって、ピントを調節している毛様体筋が近くにピントが合ったまま凝り固まってしまいます。


その状態で遠くを見るとピントをすぐには合わせられず一瞬遠くが見づらいと感じてしまいます。また、筋肉をずっと使っている状態ですので疲れますし眼にも大きな負担がかかっています。
集中力の低下や頭痛、ドライアイなどに発展してしまう可能性もあります。
- ・眼を酷使しない
- ・定期的に休憩をとる
- ・手元から離して画面を見る
などの対策をしながらスマホを見るようにしましょう。


一般的な老眼 | スマホ老眼 | |
---|---|---|
年齢 | 45歳前後 | 20~30代 |
症状 | 手元が見づらい ピントが合いづらい | 手元が見づらい ピントが合いづらい |
持続性 | 永続的 | 一時的 |
原因 | 加齢による水晶体の弾力や 毛様体筋の筋力の低下 | 近くを長時間見続けること による毛様体筋の筋肉疲労 |
対策 | 老眼鏡など | 目を休める |
一般的な老眼 | スマホ老眼 | |
---|---|---|
年齢 | 45歳前後 | 20~30代 |
症状 | 手元が見づらい ピントが合いづらい | 手元が見づらい ピントが合いづらい |
持続性 | 永続的 | 一時的 |
原因 | 加齢による水晶体の弾力や 毛様体筋の筋力の低下 | 近くを長時間見続けること による毛様体筋の筋肉疲労 |
対策 | 老眼鏡など | 目を休める |